イルチブレインヨガ 静岡市葵区、駿河区、清水区、焼津市、藤枝市のヨガ教室 東洋の伝統的なトレーニングと脳科学の融合

睡眠の質は高めるエネルギーの法則

お仕事で疲れたり、考え事をしたりすると頭がさえてしまって眠れない、なんてことありますよね。
それは、心臓の熱いエネルギーが頭に上がってしまって起こります。

昔から日本では頭寒足熱という言葉もありますが、
頭が涼しくて、足(だけでなく手も、下腹も)温かい状態が体の健康な状態、体の機能がよく働く状態といわれています。

お仕事やストレスがかかると頭が熱く、体が冷えた、エネルギーのバランスが逆になってしまうことがよくありますね。
これを放置しておくと、
不眠や疲れがとれず、また、体の機能が低迷して、食べ物を消化したり、老廃物を排出したりすることが十分にできなくなってしまいます。
いってみれば、頭が熱く、体が冷えている状態は万病のもと。
はやく、好循環に、頭寒足熱に戻す必要があります。

イルチブレインヨガのトレーニングは、体のエネルギーの循環を頭寒足熱の状態に戻して、保つことができるトレーニングです。

 

イルチブレインヨガ静岡スタジオ  045-271-6288

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

no image

この記事が気に入ったらいいね!しよう

SNSでフォローしよう

PAGE TOP